お知らせ 国内製造業のDX化促進支援で協業を発表 2021.05.25 多くの企業顧客からDX化に向けてのIT支援を求められている中、自社の製造技術や製造ノウハウなどの共有化や伝承についての問い合わせ数が増えていることを受けて、ビジネスパートナーである株式会社日本生工技研が開発販売するIE分野でのITソリューシ...
お知らせ 人事のお知らせ 2020.12.18 最も歴史のあるソフトウエアベンダーのCincom Systems ,INC.は、2020年10月1日付けで、同社の日本法人であるシンコム・システムズ・ジャパン株式会社(以下、シンコム・システムズ・ジャパン)の日本法人代表のマネージング・ディ...
お知らせ テレワーク実施のお知らせ(新型コロナウイルス感染拡大予防措置について) 2020.04.08 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。新型コロナウイルスの感染症対策のため、弊社では当社スタッフ及びその家族、並びにお取引先の皆様の安全確保を目的に自宅勤務(テレワーク)を...
最新動向 コンテンツ管理システムが実現するDX 2019.12.02 多くのコンテンツがデジタル化され、企業における情報活用や業務フローもデジタル化いわゆるDX(デジタルトランスフォーメーション)が進み始めています。その流れと並行するように、コミュニケーションの手段も大きな変革を遂げ、今や企業におけるワークス...
お知らせ シンコム・システムズ・ジャパン、CPQ国内事例を公開 2019.08.05 シンコム・システムズ・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 ドナルド・イー・ビック、ジュニア 以下シンコム・システムズ・ジャパン)はシンコム・システムズ・ジャパンが開発、提供するCincom CPQの国内事例を2019年8月5日に...
最新動向 SDGs実現に貢献するITソリューション 2019.01.21 この記事をご覧になると、SDGs(持続可能な開発目標)についての概要の理解とCPQというITソリューションの関係性についての情報を得ることが出来ます。
最新動向 B2B向けポータルサイトに求められる製品やサービスを正確に構成する機能について 2018.11.29 10年前と今では、BtoBビジネスにおける購買行動はかなり違っています。10年前ならば購買担当者の情報源はカタログや営業担当からの情報でした。しかし今では、情報源は完全にデジタルへと移行しています。
最新動向 CPQとは?事例で見るその機能とメリット 2018.10.16 マス・カスタマイゼーション、One2Oneマーケティング、顧客一人ひとりのニーズに合わせて製品やサービスを提供することが価値を生む時代です。製造メーカーなどにおいても顧客企業ごとの要望にきめ細やかな対応をすることで競争力を生んでいます。
リレートーク インタビュー「女性の働き方とワーク・ライフ・バランス」 2018.05.23 Debra Schoening(以下、デボラ)さんは、米国シンシナティにあるシンコム・システムズの本社に、20年以上にわたり勤務してきた、シニア・フィナンシャル・ビジネスコンサルタント。今回、各国の支社へ新システム導入のためのトレーナーとし...
営業戦略 普通の営業チームをCPQ営業チームに変えるには 2018.04.06 市場には、営業チームのパフォーマンスを加速させると謳った商品がたくさんあります。しかしながら、営業部門の能率化を謳うソフトウェアには長く、必ずしも良いとはいえない歴史があります。
営業戦略 営業支援ツールとして利用される製品5選 2018.02.01 ビジネスの要である営業。これなくして組織の売上は立たないため、営業力強化はすべての企業にとって永遠の課題だと言えます。最近では営業力強化のために、営業支援ツールを積極的に導入する企業が増えているようです。そこで今回は、営業力強化に効果の高い...
最新動向 CPQ導入の効果 2018.02.01 CPQシステムが価格設定や製品構成にまつわるエラー発生率を確実に引き下げたりRFPに素早く回答することを可能にすること自体は間違いありません。米国のリサーチ会社であるAberdeen社がCPQの効能について広汎な調査を行っており、興味深い結...
製造業 CPQ利用で製品の複雑さを味方に! 2018.01.25 製品は複雑なものになりがちですが、CPQの製品構成管理は複雑さをあなたの敵ではなく味方に変えてくれます。そこでCPQシステムが複雑な製品に必要な理由についてご紹介します。